Masakazu Yoshida

Kindleで好みの英語辞書を使う

2015-01-10 11:00

英語が「そこそこ」できるようになっても、わからない単語はいくらでもでてきます。

Kindleで英語の本を読むときに便利なのは、わからない単語を簡単に辞書で調べられることです。これだけでも、Kindleを使う価値があります。加えて、最近のアップデートで、自分が調べた単語の履歴を記録して、フラッシュカードでレビューする機能(Vocabulary Builder)も追加されたので、ますます便利です。

Kindleでは、英語用として、標準で、ネイティブ向けの英語辞書(米国用、英国用)と日本人向け英和辞典が使えますが、どちらも、私には使いにくいです。プログレッシブ英和辞典は、一般の人向けの英和辞典としては悪くないのだと思いますが、真剣な英語学習には不向きですし、ネイティブ向けの辞書は、そっけなさすぎて、学習用としてはやはり使いにくいです。

私は、長年、Collins COBUILD Advanced Learner's Dictionary を愛用しています。できれば、この辞書をKindleでも使いたいという希望がありました。

幸いなことに、Kindleの専用端末では、利用者が購入した辞書を、参照用の辞書に設定して使えます。私が試した範囲では、Kindle Paperwhiteではうまくいきますが、残念なことに、Android、iOS、OSXなどのKindleアプリケーションでは、この機能はサポートされないようです。

以下では、Kindleで好みの英語辞書を使う手順を説明します。(ただし、私の環境は、米国AmazonのアカウントからKindle Paperwhiteを英語モードで使っています。)

まず、辞書をKindle Storeで購入します。私が買ってみたのは、Cobuild Advanced Learner's Dictionary of British English と、Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictonary の二冊です。どちらも標準の英語辞典の代りに使えています。

次に、購入した辞書を、Kindle端末にダウンロードします。これは、普通にKindle本を買った場合と同じです。(注意:最近のKindle端末のソフトウェアでは、辞書は、本とは別の「Dictionaries」というカテゴリにまとめてリストされるようです。)

最後に、辞書の設定をします。ホーム画面のメニューから「Settings」>「Device Options」>「Language and Dictionaries」>「Dictionaries」>「English」を選びます。画面に、英語辞書として使える辞書のリストが表示されるので、使いたい辞書をタップして選択します。

以上で、英語辞書の設定は完了です。どんどん本を読んで、ついでに語彙も増していきましょう。